結婚指輪の人気デザインとは

結婚指輪の人気デザイン

結婚指輪のデザインを決める際、多くの方から人気のデザインがどのようなものか、気になることもあるでしょう。
そこで、結婚指輪手作り.comでよく作られている人気のデザインをいくつかご紹介したいと思います。

甲丸ストレート

いわゆるシンプルなデザインといわれるのが、この甲丸ストレートです。
強い個性のないシンプルな形状で、リングの表面は丸みを帯びています。
古くから結婚指輪のデザインによく用いられてきたため、定番デザインと呼ばれることもあります。
甲丸ストレートは強い個性がないため、さまざまなシーンで気兼ねなく使えるほか、見た目に飽きる心配も少なめです。
さらに、形状のシンプルさから自分の手で作るのも簡単なうえ、価格を抑えるうえでも有利です。
このようなさまざまな魅力から、シンプルな甲丸ストレートは結婚指輪手作り.comでもよく作られています。

装飾入りのリング

次によく選ばれているのは、リングの表面に装飾を入れたデザインの一種である「槌目」や「荒らし」です。
槌目とはリングの表面を不規則にへこませたもの、荒らしとはリングの表面に細かい傷のような模様を付けたものです。
どちらも甲丸ストレートと同じく比較的作りやすいうえ、リング表面を加工した効果でオリジナリティも出ます。
それも、いかにも手作り品といったテイストに仕上がりやすいため、槌目も荒らしも結婚指輪手作り.comでは人気のデザインとなっています。

平打ちのリング

平打ちとは、リングの表面を平らにしたデザインのことです。
同じストレートでも甲丸ではなく平打ちにすると、直線的なラインが美しい、少し個性的な指輪に仕上がります。
さらに、見た目に飽きにくかったり、リングの表面にダイヤを入れやすかったりと、ほかにもいくつかの魅力があるため、平打ちのリングも結婚指輪手作り.comではたびたび作られています。

作りたい結婚指輪をイメージしてみよう

結婚指輪の人気デザインをいくつか確認すると、これから作るリングのイメージも具体的になっていくでしょう。
作りたい結婚指輪のイメージが固まったら、ぜひ結婚指輪手作り.comで手作りしてみてくださいね。