三重県のお客様

手作り指輪

三重県からお越しのカップル

本日は三重県よりいらっしゃったご夫婦を紹介します◎

結婚指輪を手作りすると決め、ネットで検索をされて結婚指輪手作りどっとこむを知りご予約くださったそうです。当店をお選びいただき、ありがとうございます!
互いに結婚指輪を作り合うとの事で、ご主人様は鎚目の指輪を、奥様は2つ候補のデザインを挙げられて作りながら考える…と相手にワックスを託します(^○^*)途中まではお二人とも同じ作業をしていきますよ~。

はじめは「陶芸と同じ出来になったらどうしよう。私、不器用なんです」と、互いに贈り合った陶芸作品(ご主人様がとってもお上手だったそう…。)を思い出して心配そうな奥様でしたが、精密ヤスリを上手く使って綺麗な面を作り上げられました!
ご主人様はまずミルをワックスで出来るか練習し…。なかなかいい出来でしたが、第二候補の鎚目風なデザインに変更することになりました。
そちらもスイスイと作り、、

完成です◎
お写真ありがとうございます!

素材は同じイエローゴールドで、お二人とも刻印の間に石を入れる事に。
更に、ご主人様は表面全体をつや消し加工をすることになりました!
オプションいっぱいですね~(・///・)

気になるお値段は…。「これ、ペアですよね? 1本分くらいじゃないですか??」というお言葉をいただけました*
お二人が頑張ってワックスを削ったからこそ出来たんですよ!

* * *

写真(デジカメ・スマホ)、動画とたくさん思い出を残して、あとは指輪の完成ですね!
お二人の掛け合いがとっても楽しくて、素敵な時間をご一緒できて嬉しいです(´`*)
差し入れもありがとうございました。美味しくいただきました~*

それでは、指輪の到着までもうしばらくお待ちくださいませ。
ご来店 誠にありがとうございました!

三重県から四日市市からご来店のご夫婦

本日は三重県と東京都よりお越しのカップルのご紹介です◎
ご主人様は三重県より、奥様は東京都より名古屋工房へいらしてくださいました!ありがとうございます~(´`*)
はじめはお話しだけのご予約でしたが、打ち合わせの後にそのまま手作りされることになりましたよ。
お二人が手作りするのは 甲丸リングにラインを1周手彫りしたデザインになりました*
まずは基本の形から。互いに交換して製作されて、サクサクと進んでいきます。
ご主人様は[ 友人が東京店で結婚指輪を作った ]との事で、自分も指輪を作りたいと思っていたそう。お二人とも楽しげに作業を進められて、そのお姿をスタッフが撮影していきます◎
そして、甲丸リングが完成したら練習用のワックスで彫りをしていきます。
様々な工具を使用して 自分に合ったものを探して…。本番です!!
いい感じに彫れましたね*
素材はお二人ともプラチナで、手彫りの線以外の部分をつや消し加工して線がより際立つ仕上がりに…?
内側にはお二人とも同じ刻印を入れ、ご主人様の刻印の間にはペリドットを留めることにされました。奥様が婚約指輪で誕生石が入っているので、今回はご主人様が石を留めるんですって!素敵ですね…*
完成記念にお写真をいただきました。ありがとうございます!
お疲れ様でした~