埼玉県のお客様

手作り指輪

埼玉県 所沢市からお越しいただきましたカップル

埼玉県よりご来店下さいましたおふたり。
普段から身につける物だからシンプルに…とのことで、デザインは甲丸、奥様はK18ホワイトゴールド、ご主人様はK18イエローゴールドに決定!石は完成後に決めることになりました。
それではいざ制作!というところでおふたりのご住所をよくよく見ると・・・
_人人人人人人人人_
> めっちゃ近所 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
それはもう驚く程に近所!角谷の生活範囲内!完全に角谷のテリトリー!
思わぬ出会いに話も弾み、楽しい雰囲気で進む指輪作り。
手先の器用なお二人は、最初こそ「できるかな~」と不安そうにされていましたが、段階が進むにつれてどんどん上手に!
ご主人様はひと削りごとに「・・・300えぇ~ん、600えぇ~ん・・・」と言いながら削っていらっしゃいました!笑
?
あっという間に完成したワックス。いざ重さを量ってみると…思った以上に軽い!金額も安い!!
ということで…誕生石をプラスすることになりました(^^)
実は天然石がお好きとだというお2人。この日もフローライトのブレスを着けていらっしゃいました?角谷も毎日お守りとして屋久杉のブレスをつけているのですが、そこでもまた共通点!話が弾んでしかたありませんでした!笑
奥様は外側にメレダイヤ、内側にエメラルドを一石。ご主人様は外側にメレダイヤを一石留める事になりました。
?
そしてお二人の手作り結婚指輪も無事完成ー!
この徳の高い微笑み!ご満足いただけたようで良かったです(^^)?
「角谷でよかった?お店にも会いにきて!」と仰って頂けて、角谷は本当に幸せです。おふたりの結婚指輪作りをお手伝いさせていただけたことは、角谷にとっても大切な思い出です(^ω^)?
仲良しで明るい素敵なお2人。指輪の完成を楽しみにお待ち下さいませ。

埼玉県 所沢市からお越しいただきましたカップル

本日は、埼玉県からお越しのお客様をご紹介させて頂きます。
以前から結婚指輪は手作りで、彫り物をしたいと考えていらっしゃったという奥様。
デザインのご相談では色々なアイデアが出ましたが、辿り着きましたのは、何と!
ご愛車の彫り物ですっ!
ワクワクの予感いっぱいで、手作り開始です~♪
まず、ベースとなります幅4ミリの平打ちの型を作って頂きます。
彫り物をして頂きやすい幅と厚みになりましたら、ワックスにマジックでご愛車の絵を描いて頂きます。
お2人が書き上げた下絵を拝見しました所、奥様は指輪の表裏ともご愛車のフロント部分、旦那様は表はフロント部分・裏はバックの部分を書いていらっしゃいました。
お2人らしさが出た素敵なデザインでございます♪
いよいよ!下絵に添って彫って頂きます!
お二人共それぞれの進み具合をご覧になりながら、アドバイスし合いながら、下絵の一本一本を集中して真剣に彫っていらっしゃいました?
そして、完成~♪
通常彫り物のデザインはご制作に長時間頂くのですが、本日の奥様は何と!1時間30分という驚異的なスピードで仕上げて下さいました!
旦那様も、短時間で素敵な形を仕上げて下さいました♪
デザインのご相談ではお素材はお2人ともプラチナでお考えでしたが、完成した型をご覧になった奥様「ピンクゴールドの方が可愛いかも?」と仰りました♪
というわけで、お素材は旦那様はホワイトゴールドで奥様はピンクゴールド、ご愛車のフロント部分の真ん中(エンブレム部分)にお揃いで誕生石のルビーを入れる事になりました♪
結婚指輪の手作りを楽しんで頂けて、本当に嬉しかったです(^^)
ご来店、誠にありがとうございました。

埼玉県 所沢市からお越しいただきましたカップル

埼玉県よりお越し頂いたお二人は、以前東京店の角谷さんが書いたブログの内容に、よく訪れる場所が出ていたので親近感が沸いたとお話ししてくださいました。
皆さんブログ見てくれているんですね~(>_<*)ありがとうございます!
デザインはエンゲージリングと合わせられるように奥様はV字に、ご主人様はシンプルな甲丸に決まりました。
素材はお二人共プラチナにされました。内側の刻印にはお二人の名前を入れて、名前と名前の間にはアクアマリンのお石を留めることになりました。
お二人共細部まで慎重かつ丁寧に作業されて曲線がとても綺麗な指輪の原型が出来上がりました!
10月に挙式のご予定ということでこれから準備でお忙しくなると思いますが、楽しみながら支え合って大切な時間をお過ごし下さいませ*。~*。
素敵な結婚式になりますようにお祈りしております?
お会い出来て嬉しかったです(^O^*)
ご来店頂きましてありがとうございました!

埼玉県からお越しいただきましたご夫婦

埼玉県よりお越しのご夫婦は甲丸やフチ付きの平打ちと迷った末、ウェーブが上品な波ねじりを手作りしていく事に*
素材はプラチナで内側にはお二人の誕生石であるサファイアとルビーを一石ずつ留めるデザインに決まりました*
以前お二人でシルバーリングを手作りした事があってその時はご主人様が3回くらいやり直したそうで若干トラウマだという事をお話しして下さいました*
その事もあってかとても慎重に手作りされて素敵なウェーブの指輪の原型が完成しましたよ♪
結婚準備で指輪を手作りしたこの時間が一番楽しかったと奥様?
ありがたきお言葉です?
8月に挙式という事でお忙しい日々と思いますが、お身体は大切に(>_<)
お届けまで楽しみにお待ち下さいね♪