手作りできる結婚指輪のデザイン
結婚指輪手作り.comでは、さまざまなデザインの結婚指輪を手作りできます。
個性的な一品も作れるので、デザインにこだわりたい方にも利用をおすすめしております。
当工房ではどのような指輪を作れるのか、デザインのバリエーションが広いのはなぜなのかについて、今回紹介したいと思います。
結婚指輪手作り.comで作れる個性的な結婚指輪
結婚指輪手作り.comで製作された個性的な結婚指輪には、たとえばペアリングならではの仕掛けを施したリングがあります。
そのリングにはペアリングにまたがる装飾が描かれており、2つの指輪を重ねるとハートマークができる仕組みになっていたのです。
2つで1組の結婚指輪であることがデザインからもよくわかる、個性的な一品です。
シンプルなデザインにアレンジを施すことで、個性を高めた例もあります。
そのリングの全体的な形状は平打ちのストレートになっていたのですが、お客様が独自のアレンジとして、縦方向にいくつもラインを入れたのです。
このおかげで、完成品はただの平打ちのストレートではない、個性的なリングとなりました。
このほかにも、個性的なデザインの製作例はいくつもあります。
詳細をお知りになりたい方は、当工房の公式サイトをぜひご覧ください。
個性的なデザインの結婚指輪を手作りできる理由
結婚指輪手作り.comでは、ロウのような柔らかい素材を用いて指輪を作る「ロストワックス鋳造法」を採用しております。
この方法では、まずはロウのような素材を削って指輪の模型を作り、完成した模型で型取りをして、正式な指輪を完成させます。
お客様にご担当いただくのはこの完成品の模型作りであり、実際に行うのはロウのような素材をヤスリで削っていく作業です。
作業の難易度は低いうえ、金属を直接加工していく方法に比べて、デザインの幅も広がります。
この工法のおかげで、結婚指輪手作り.comでは一般の方でも個性的なデザインの結婚指輪をお作りいただけるのです。
こだわりの一品を作ってみよう
結婚指輪手作り.comでなら、イメージ通りの個性的な結婚指輪を作れる可能性があります。
良い思い出や指輪への思い入れもできるため、こだわりの一品が欲しい方は結婚指輪手作り.comをぜひご利用ください。