シンプルな結婚指輪での素材選び
結婚指輪手作り.comで指輪を作る際、素材はいくつかの種類から選べます。
数が多いのはゴールド系ですが、高級素材であるだけにシンプルな指輪の素材としてはどうなのか悩むこともあるでしょう。
結論からいうと、ゴールドでもシンプルな結婚指輪は作れます。
知っておきたい素材のポイントについてご紹介します。
ゴールドを使ったシンプルな結婚指輪
あまり目立たないシンプルな結婚指輪を高級素材のゴールドで作るのは一見すると矛盾していそうですが、実は珍しいことではありません。
ゴールドは結婚指輪の定番素材であり、シンプルな結婚指輪を作りたいときにもよく選ばれています。
ゴールド特有の高級感が希望と合うかどうかは人によるものの、シンプルなデザインに使っても違和感は生じにくいので、気軽にお選びください。
ゴールドにある色の種類について
結婚指輪に使われるゴールドには、ホワイトやイエローといったいくつかの色の種類があります。
実はいずれも純金ではなく、補強のために別の素材が混ぜてある人工的なゴールドなのです。
補強に使った素材の影響で色が少し変わっており、ゴールドでありながらも金色以外の色が選べます。
色のおかげで形状はシンプルながらも少しオシャレな結婚指輪にできるので、興味をお持ちの方はカラフルな色も選んでみてください。
目立たない結婚指輪に向いているゴールドとは
目立たない結婚指輪にするためにシンプルな形状にした方は、色も人目をひかないものにしたいところでしょう。
素材特有の華やかさを抑えたいときにおすすめなのは、ホワイトゴールドです。
見た目はプラチナによく似ており、ゴールドにはあまり見えません。
日常生活の中で使っていても違和感が生じにくく、男性からもよく選ばれています。
シンプルな形状とも相性が良いので、目立たなさを重視する方にはおすすめです。
ただ、表面にメッキ加工がされている種類でもあるので、お手入れの手間がかかる点には注意しておくといいでしょう。
ゴールドでシンプルな結婚指輪を作ってみよう
目立ちにくい結婚指輪はゴールドでも問題なく作れるので、結婚指輪手作り.comで自作してみる際にも気軽に選んでみてください。
各ゴールドの特徴を詳しくお知りになりたいときは工房の職人までお問合せください。