結婚指輪の手作りで迷う
結婚指輪手作り.comでの手作りに興味を持ってくださっているものの、手作りの経験はない方がほとんどでしょうから、やや迷っている方もおられますよね。
そんなときは当工房での手作りに関するさまざまなポイントを知ることで迷いがなくなるかもしれません。
手作りで迷う方はぜひご確認ください。
完成品は市販品と同程度のクオリティ
手作りとはいっても完成品のクオリティは市販品とほとんど変わりません。
といいますのも、製作工程のすべてをお客様にご担当いただくわけではなく、難しい工程はプロの職人が担当するためです。
プラチナやゴールドといった正式な素材で形成する作業や、それを仕上げる工程などはすべてプロが行うため、仕上がりはとてもきれいです。
傷や歪みのない新品同等の指輪ができあがりますから、クオリティが気になる方もご安心ください。
作業内容について
工房内ではワックスと呼ばれるロウのような素材を削る作業をご担当いただきます。
リング状になっている分厚いワックスを削っていくことで、ご希望の指輪のデザインを原寸大でお作りいただくのです。
素材は柔らかいため力はいりませんし、失敗したときは多少の修正も可能です。
シンプルなデザインでしたら多くのお客様が2時間以内に仕上げられるくらいの簡単な作業ですからご安心ください。
もちろん作業内容について職人からレクチャーをおこなったうえで、さらに製作中のサポートもいたします。
これもまた完成品の品質が良いことの理由になっています。
本当に完成させられる?
当工房を利用くださったお客様のほとんどの方が最後まで完成させられています。
作業の難易度はその指輪のデザインにもよるため、難しい作業を避けたい方はストレートといったシンプルなデザインをおすすめします。
シンプルなデザインなら難易度も下がり、初心者の方でも安心です。
ご相談はお気軽に
まだまだお尋ねになりたいことがあるかもしれません。
その際はお気軽に結婚指輪手作り.comまでご相談ください。
お電話やメールでのお問い合わせのほか、実際に来店してご相談いただくことも可能です。
完全予約制となるため、ご来店をご希望の場合はHPなどから事前にご予約のうえでお越しください。